顔のくすみの原因は様々。
肌の汚れ・乾燥・血行不良・食生活の乱れ。
肌の汚れと角質層の乾燥はくすみ専門の洗顔石鹸の二十年ほいっぷで改善できますが、血行不良による顔のくすみはマッサージが効果的。
今回は3分もあればできる
顔のくすみをとるマッサージを美容部員の友人に教えてもらったので紹介しますね。

@乾いた肌にマッサージするとアザになったり、チカラを入れすぎてしまうのでマッサージクリームや美容クリームをぬります。指がスルスル滑るので肌に余分な負担をかけません。
A耳のすぐ下を中指と人差し指で輪郭にそって優しく押します。
老廃物を出すツボなんだそうです。そして小顔効果もあるんだって。
美容室で髪の毛を切った後にやってくれたりしますよね?

B口角の延長上・ほっぺた横の上の骨と下あごのかみ合わせ部分を2本の指でグリグリと押します。

C目の横のこめかみを押します。

これなら朝の忙しい時間でもスキンケアのついでにできますね。化粧ノリもちがーう!ローションや乳液の肌の浸透が違うし、ファンデーションのつきも違う。発色がキレイ!メイクが楽しい。
夜はテレビ見ながらできるし、気づくとテレビ見ながら耳の下やこめかみを指でグリグリやっています。心地よい刺激なんですよね。小顔・顔のたるみ・ほうれい線にも効果があるそうですよ。やらないよりはやった方がイイっ!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
二十年ほいっぷで肌表面の汚れをとって角質層に潤いを届けてもらい、マッサージで血行促進。毎日のくり返しで女子力に差がつくと思うので頑張ります!!
二十年ほいっぷの使い心地・感想はこちらの記事
↓
簡単に顔のくすみをとる方法!5分でくすみ解消!!美白になる